SSブログ

WHS現在の構成 [WHS2011]

相変わらず、長い空白の後まとめて更新みたいな~

久しぶりにコメントを(古い記事ですが)付けていただいたのでWinodwsHomeServer2011の記事を二つばかり書こうかと思います。

まず最初に現在の構成なんかを半年間の使用の感想を含めて

Mainboard : Asus P8H67-I
Chipset : Intel Sandy Bridge
Processor : Intel Core i3 @ 2500MHz (2100T)
Physical Memory : KHX1600C9D3LK2/8GX (4Gx2)
Video Card : Intel(R) HD Graphics Family
Hard Disk : Plextor PX-128M2P (128GB)
Hard Disk : SATA H/W RAID5 (4001GB)
Hard Disk : Western Digital WD20EARS-00S8B1 (2000GB)
Hard Disk : Western Digital WD20EARS-00S8B1 (2000GB)
Hard Disk : Western Digital WD20EARS-00S8B1 (2000GB)
Network Card : Intel 82574L Gigabit Network Connection
CASE: Lian Li PC-Q25B
Power Supply :Kuroutoshikou KRPW-PT500W/92+


メモリはPATRIOTのPSD38G1333KHからちょっと高めなKingstonに変更しました。最近出てきたLoVlt対応品です。XMPで簡単セッティング・・・P8H67-IはXMPに対応していませんでしたorz
UEFIでいろいろいじってみたのですが結局1333MHz 1.35vにて終わりました。SPD見ながら設定したつもりですが1600MHzではどうしても起動すら出来ず、SPDには1.25vも載っていたのですがP8H67-Iは1.2vと1.35vの間が設定できないのでこうするしか。


SystemDriveはGA-X79-UD5の絡みで(理由は別の記事で)変更しました。IntelSSDの買い取りも高かったですし・・(ブランド力?)

RaidBoard付けのHDDは予備一台を外し3台構成にしています。WHS自体のBackUPが1TBドライブだと不足気味だったので外した2TB一台を当てました。

ケースも変更しました。Array R2も容積率的には悪くなかったのですが、HDDの組み替え等がめんどくさい煩わしいのでPC-Q25に。自分の構成ではPCI-EにLANカードを空きSlotカバーにRaidカードを付けましたが、空きSlot使用すると底部HDDプレート背面よりは2.5inch Driveしか使用できなくなります。
ケースは秋葉原のツクモexで¥15,800-で購入しました。店頭在庫限定特価だったようで、秋葉原最安だったのかなと・・つくもたんクリアファイルももらいましたwあと2時間駐車券も・・

ケースを交換すると電源も新たに購入しなければならなくなりPC-Q25には全長の短い電源しか使用できないので、当初はKRPW-G530W/90+にしようかと思ったのですが店頭在庫がKRPW-PT500W/92+に切り替わりつつ有り、「これからはPLATIUM電源だよ」という神の啓示?によりKRPW-PT500W/92+にしました。
某所ではFANの音が気になると書いてあり心配していたのですが、自分にとっては十分静音です。室内吸気扇が回っていればそちらの音の方が大きいくらいです。公開スペック通りスペックならば安価で全長の短いしかも効率のよい電源をということならばお勧め出来るのではないかと思います。

ちなみ、このケースと電源の組み合わせだとペリフェラル4Pの分岐ケーブル(アイネックス D4-3505等)が必要になるのでお忘れなく。



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。